世界初ベーコン付箋 2011.06.08 作例・事例 Post Share お二人にお会いしたのは2010年スパイラルで開催されたSICF11でした。 2009年に受賞されたYUSEの氷室さんと渡辺さんの作品サンドイッチ付箋を見たときの衝撃は今でも忘れません。 見た目がベーコンそっくりだったのは言うまでもありませんが、その製造方法がまったく想像できなかったのです。 それから名刺交換をしてちょうど1年を経て、お二人の熱意が商品化へとみちびいてくれたと思います。 アート作品なので製造原価が高く、決して安い商品ではないと思いますが、出来ないと思っていたものを形にすることが出来たということに二人ともども喜びを感じてます。 かれらに続くアーティスト・デザイナーの皆さんのお役に立てるようにこれからも精進しなければ! 東京紙器株式会社 Post Share 作例・事例, オリジナル 元気が出るふせん 人形ふせん ピックアップ記事 作例・事例 マッチ箱付箋のご紹介! 2025.08.25作例・事例, 販促(ノベルティ), オリジナル 関連記事一覧 作例・事例 【付箋】新商品について2 2018.08.21 作例・事例 元気が出るふせん 2011.06.01 作例・事例 岩手の付箋 2020.04.15 作例・事例 のしふせん 2014.05.28 作例・事例 武蔵野美術大学美術館の付箋 2012.09.10 作例・事例 レトロチックな絵柄が変わる付箋 2019.08.15 作例・事例 芋ようかん風付箋 2019.07.26 作例・事例 マッチ箱付箋のご紹介! 2025.08.25